一般社団法人 防府薬剤師会ホームページ | 防府市でお薬、薬局をお探しの方は、薬局一覧をご覧ください。

令和6年度事業計画

 

昨年5月に新型コロナウイルス感染症の法的な位置づけが5類に移行し、3年半続いたコロナ禍から、社会経済活動の回復と共に、明るさを取り戻しつつある日本社会ですが、今年1月1日に発生した能登半島地震や物価高騰など不安な社会状況は今なお続いております。

このような中、医薬品供給問題や医療DXの推進など我々薬剤師を取り巻く課題も山積みです。また、COVID-19はまだまだ続いていますが、これから起こりうる新興感染症や、防府でも度々発生している地震や豪雨などの自然災害も想定し、どんなときでも市民が安心して受けられる医療体制を構築するため行政や各医療団体と連携する必要があり、本会はこのような課題に取り組みつつ、市民から求められている専門性を生かした地域医療の貢献に寄与していきます。

まず、これまで行ってきた市および三師会で協力して開催する「ほうふ健康フォーラム」等の各種イベントや学校への経口補水液配布事業を引き続き行い、地域のみなさんの健康づくりに貢献して参ります。また、薬局薬剤師と病院薬剤師それぞれの特徴を生かし、「山口県健康エキスパート薬剤師」や「がん専門薬剤師」「禁煙相談薬剤師」等の専門薬剤師の地域活動を支援し、会員同士の親睦も深めていきます。また薬剤師の資質・能力の向上や未来の医療システムの構築に取り組んでいくために、各種研修会や講演会を積極的に行って参ります。さらに地域包括ケアに深く関わっていくために、他職種連携等様々な連携の強化を図る施策を引き続き講じて参ります。

また、今年度は、市の一次救急強化策として夜間オンライン診療が試行されます。夜間対応は当会の長年の課題でもありますので、将来的な365日対応、災害時においても対応できるよう、市と医師会等としっかり連携し取り組んで参ります。

マイナ保険証など医療DX化がどんどん進み、電子処方箋の運用もいよいよスタートしていきます。利便性の向上と、患者の利益となるために本会としても的確に対応して参ります。

防府薬剤師会は地域医療の向上や地域住民の健康増進に貢献するため、会員薬剤師の力を結集し、以下の具体的な各事業に取組んで参ります。

  1. 薬学および薬業の進歩発展に関する事業
    • 医薬品の情報の充実・整備の促進
    • 保険薬局・薬剤師の資質向上
    • 各薬局間の連携
    • 保険薬局協議会の充実
    • 薬学生実務実習受け入れ体制の充実
  2. 薬業を通じて医薬品の適正使用等医療貢献に関する事業
    • 薬歴管理・服薬指導・情報提供の徹底
    • おくすり手帳・カード及びカバーの活用による情報共有と連携の強化
    • 調剤過誤防止対策の強化
    • 医療用麻薬の供給と適正管理のための環境整備
  3. 公衆衛生の普及・啓発・指導に関する事業
    • 地域保険・医療・福祉活動への全面的協力
    • 新興感染症拡大防止対策
    • セルフメディケーション推進の体制確保
    • 「健やかほうふ21計画(第2次)」への協力
    • スポーツファーマシストによるドーピング防止活動への協力
    • 薬物乱用防止運動の推進
    • 禁煙支援活動の推進
    • 自殺予防対策におけるゲートキーパーとしての役割強化
  4. 医薬品等に関する情報の収集及び伝達に関する事業
    • 医薬品安全性情報収集活動の推進(DEM活動、厚生労働省医薬品安全性情報活動への協力)
    • 情報交換による安全性の確保
  5. 地域医療への貢献並びに医療安全の確保に関する事業
    • 「かかりつけ薬剤師・薬局」「健康サポート薬局」および「山口健康エキスパート薬剤師」推進による地域健康情報拠点の確立
    • 地域包括ケアシステムにおける薬局の役割の確立
    • 疑義照会の徹底による医療安全の確保
    • 薬薬連携・他職種連携の推進
    • 調剤過誤・ヒヤリハット事例等の情報収集および日本医療機能評価機構の「薬局ヒヤリハット事例収集・分析事業」への積極的な事例報告の推進
    • 情報の共有と注意喚起および再発予防対策の確立
    • 休日診療への参加・協力
    • 在宅医療への取り組みと医療福祉事業への積極的参加協力
    • 災害時医療体制構築に向けた各団体との連携強化
    • オンライン診療における経口緊急避妊薬提供体制
  6.  薬局の設備管理運営に関する事業
    • 薬局事業の充実・強化
    • 薬局・薬剤師DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
    • COVID-19の治療薬、検査キットの供給体制の整備
    • 後発医薬品使用促進と安定供給体制の整備
    • 医療保険制度改革への対応
    • 医薬品販売制度改革への対応
  7. 会営国分寺薬局の運営管理に関する事業
    • 会営国分寺薬局の管理・運営の充実
    • 会員薬局へのサポート機能の充実
    • 薬剤師の資質向上
  8. 学校保健及び環境衛生に関する事業
    • 学校保健活動への積極的参加及び環境衛生検査の実施
    • 出前講義(薬物乱用防止・たばこ防止・医薬品適正使用講義等)
    • 学校への経口補水液配布事業の実施
  9. 学会・講演会・研究会等の開催及びこれに対する協力に関する事業
    • オール薬剤師の連携強化(行事・研修会への参加)
    • 学術大会への参加及び発表
    • 薬剤師の向学心の醸成と資質向上
    • 各種研修会・講習会の開催
    • 学術講演会の共催
  10. 休日・夜間の処方箋応需体制等に関する事業
    • 休日・夜間の処方箋受け入れ体制の整備
    • 夜間オンライン診療の応需
  11. 会員の資質向上のための教育研修及び広報に関する事業
    • 広報誌「清流」の発行
    • ホームページ等の充実
    • 日本薬剤師会研修センター認定研修薬剤師の奨励
    • 日本薬剤師会生涯学習支援システム(JPALS)への参加促進
    • 会員相互の交流および若手会員の会への積極的参加促進
    • 未就業薬剤師との活用と研修の実施
  12. その他本会の目的を達成するために必要な事業
ページのトップへ戻る